千曲錦酒造
【送料込】≪新酒2本セット≫まるで雪景色☆純白のにごり酒と純米大吟醸原酒のセット(720ml×2本)
数量
送料
ページ下部の送料詳細をご確認ください。
準備中
お支払い方法
信州佐久に地酒“千曲錦”あり!!
浅間山麗に位置する厳寒の地 信州・佐久平。
天和元年(1681年)に創業の後、340余年という永き年月を刻み続けてきた酒蔵“千曲錦”。信州の名水 浅間山系状流水と信州産の米、そして信州人蔵人の情熱が、こだわりある地酒を悠久の歴史の中で育みつづけてきました。
酒蔵のある佐久市は佐久平と呼ばれる標高700mの高原です。北に浅間山山系、南に八ヶ岳連峰、その真ん中に日本最長の川「千曲川(新潟県に入り信濃川と名前が変わります)」が脈々と流れています。そんな大自然に囲まれて極寒(真冬は早朝で氷点下10℃位に冷え込みます)の季節に醸します。大吟醸酒などを仕込むには気温が低いことはありがたいのです。仕込み温度まで蒸米を冷やす為にも、雑菌の抑制の為にもこの寒さは必要で、まさに信州佐久の自然が酒蔵です。
米
私たちが普段食している「うるち米」に比べ大粒で芯白(米中心部のでんぷん質部分のこと)の大きい酒造好適米を酒造りには使用しています。千曲錦は主に長野県の酒造好適米である「美山錦」を使用し、玄米の質を見極め、それに見合った精米管理と精米をしています。
信州佐久の名水
蔵の井戸は浅井戸(13m)2つと深井戸(60m)2つの計4つあります。この4つの井戸を鉄分の少ない適度にミネラルを含んだ水を得るために使い分けています。旅と酒を愛した放浪の俳人「種田山頭火」が昭和11年5月9日 佐久・岩村田において水を愛で「風かをる しなのの国の 水のよろしさ」と名水の句をしたためています。きき水の名人でもあった山頭火は自然が大好きでした。それなくしてはこの「自然の恵み」である名水も存在し得ないわけです。
純白のにごり酒
ホップス担当者も自信を持っておススメします!! 丁度よい「まろやかさ」と「とろみ」そして「香高さ」も兼ねそろえたこの「にごり酒」。本当に美味しいんです。もちろん見た目の純白にも目を奪われます!
もろみを目のこまかい布で絞ったあとに、残っているおりをそのまま残したお酒を、にごり酒と言います。お米の旨みをそのまま味わっていただけるよう醪を沢山入れました。数ある「にごり酒」の中で一番濃いにごり酒と自負しております。濃いにごり酒でも、とてもクリーミーな舌触りをお楽しみください。瓶の底におりが沈んでいるため、飲むときには瓶を振って混ぜてから味わうのが通常です。あえておりを混ぜずに透明の上澄みと、おりが残った層を別々に味わう楽しみ方もできます。
また、とろりと濃厚な味わいが特徴なので、ロックで飲んだり、炭酸水で割ったり、柑橘類を入れてカクテル風にして楽しむのもお勧めです。
■アルコール分:15度
■精米歩合:49%
■日本酒度:-30
■酸度:1.8
■おすすめの飲み方:冷 又は 常温
■合う料理:燻製料理・味の濃いめの料理
純米大吟醸原酒
山田錦を全量用いた伝統的な寒仕込みの純米大吟醸原酒。華やかな香りとほんのり甘い口当たりが絶妙なバランスを醸し出しています。全量山田錦を使用した純米大吟醸の原酒です。
■アルコール分:16度
■精米歩合:49%
■日本酒度:+10
■酸度:1.6
■おすすめの飲み方:冷 又は 常温
■合う料理:白身魚のお刺身、山菜の天ぷら、魚の塩焼き
- 商品概要
-
- お支払い方法
- 各種クレジット、PayPayまたは Amazon Pay、楽天ペイをご利用ください。
- 内容物
- ■純白のにごり酒:720ml×1本
■純米大吟醸原酒:720ml×1本
- 原材料
- ■純白のにごり酒:米、米麹(長野県産)
■純米大吟醸原酒:米(国産) 、米麹(国産米)
- 8大アレルギー(卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに)
- 無
- 保存方法
- 常温
- 賞味期限
- 開封後目安60日
- 販売期間
- 3月25日(月)まで
- 注意事項
- ※商品の特性上返品等はお受けいたしかねます。万一商品に問題があった場合は、お受取後すぐにご連絡くださいますようお願いします。
※配送途中の商品破損などの事故や明らかな不良品がございましたら誠意をもって対応させていただきますが、 商品の現物もしくは写真がない場合のご対応はいたしかねますのでご了承ください。
- 送料
-
- 送料
- 送料込(通常便)
※沖縄・その他離島・諸島はお届け不可となります。
- お届け
- ご注文後7~14日間で発送
※お届け日の指定はできません。
※ご注文の状況により多少遅れる場合があります。